| 公式ホームページURL | http://www.city.niigata.jp/info/kita/index.html | ||
|---|---|---|---|
| 総人口 | 156,738 | 世帯数 | 63,709 |
| 地方税 | 市民税3,000円 県民税1,006円 | ||
| ガス料金
(22m3使用した場合の月額) |
白根瓦斯(新潟南地区) 3,094円 | ||
|---|---|---|---|
| 北陸瓦斯(三条・長岡・新潟地区) 3,516円 | |||
| 蒲原瓦斯 3,096円 | |||
| 越後天然ガス 3,078円 | |||
| 水道料金
(口径22mmで20m3の月額) |
新潟市水道局 4,206円 | ||
| 下水道料金
(20m3を使用した場合の月額) |
新潟市 2,914円 | ||
| 住民票交付手数料 | 306円 | 家庭ごみ収集 | 有料指定袋制 |
| 郵便局数 | 150 | 粗大ごみ収集 | 事前申込制 |
| 図書館数 | 24 | ごみのリサイクル率 | 27.11% |
| 都市公園数 | 1308 | ハザード・防災マップ | あり |
| 児童手当 | 5006円 | 乳幼児医療費助成<通院>自己負担 | 医療機関ごとに月4回まで1日536円まで |
|---|---|---|---|
| 公立幼稚園の入園料・保育料減免 | あり(保育料) | 乳幼児医療費助成<入院>自己負担 | 1日1206円まで |
| 私立幼稚園入園料補助金 | なし | 乳幼児医療費助成<通院>対象年齢 | 小学校卒業まで |
| 私立幼稚園保育料補助金 | あり | 乳幼児医療費助成<入院>対象年齢 | 小学校卒業まで |
| 0歳児保育を実施している公立保育所 | 89 | 乳幼児医療費助成<通院>所得制限 | なし |
| 0歳児保育を実施している私立保育所 | 125 | 乳幼児医療費助成<入院>所得制限 | なし |
| 公立保育所数 | 98 | 一般病院総数 | 43 |
| 私立保育所数 | 127 | 一般診療所総数 | 647 |
| 公立幼稚園数(国立含む) | 18 | 歯科診療所総数 | 497 |
| 私立幼稚園数 | 35 | 産婦人科医師数 | 68 |
| 小学校数 | 121 | 小児科医師数 | 121 |
| 保育所入所待機児童数 | 6 | 更新年月 |
| TEL: | 0258-31-1700 | |
|---|---|---|
| 所在地: | 新潟県長岡市泉1-7-1 | |
| 交通: | 北長岡駅 | |
| 営業時間: | 8:30~17:30/定休日:土・日・祝 | |
| 免許番号: | 新潟県知事(4)第4749号 | |
| 所属団体名: | 全日本不動産協会 新潟県本部 | |
| 取引態様: | 一般 | |